水元公園に行く目的は二つ。
家を出る前に『殿』をつないで待たせていましたが。
ねぇ、まだ、まだ と 催促しているようでした。
これから長旅で、つらい思いをするんだよといって聞かせるのですが、外に出るのが嬉しくて嬉しくてたまらない『殿』です。

途中、コンビニで飲み物を買っている最中。
『もう着いたですか』とでも言っているような。
まだまだ、三分の一しか来ていないから。

そして、途中3度ほどゲボをしましたが、やっと水元公園に着きました。
『殿』は早速マーキング、マーキングと昨年のマーキングを嗅ぎながら、今年の匂い付けに余念がありません。

そして、水元に来た目的のひとつ。
巨大アナゴ天丼!、昨年の水元OFFでは売り切れて食べられなかったので、リベンジしようとしたのですが、あまりの量の多さに完食できず。(涙)、涼亭の皆さんごめんなさい。
次回は、家内と二人で天丼1杯にします。

そして目的の二つ目。
昨年のブヒ500匹のあの丘に登ること。
うーん、去年の500匹のニホイがするです。

ここに500匹が集まっていたんですね。

でも、今はいないですよ。

『殿』まかせで歩いていくと、渡り橋へと歩いていきました。
水の中に何かいるのか覗き込んでいました。

今日は、6匹のブヒに会えたのですが。
写真も撮らず、名前も忘れてごめんなさい。
そして、『殿』は爆睡。
